インスタのフォロワー増やす方法:やってはいけないことをまずやめる
インスタ(インスタグラム)の運営で、フォロワーを増やす方法は、
まず、「やってはいけないことをやめること」です。
知らないうちに違反していることも多いので、しっかり守ってアカウントを育てましょう!
インスタ運営でやってはいけないこと
インスタNG①フォロワーの購入
インスタグラムでは、フォロワーの購入は禁止となっています。インスタにバレると、アカウント停止・凍結される可能性があります。
以前は、1万人以上のアカウントでないと、ストーリーズにリンクが貼れなかったため、フォロワーを購入する企業・個人もいました。
しかし、
現在はフォロワーの人数に関係なく、「リンクスタンプ機能」で、リンクが貼れるようになったため、万アカ以外でも収益化しやすくなりました。
リアルフォロワーがついていないアカウントは、いいね数やコメント数も少ないのでバレバレです。
それだけでなく、結局幽霊ユーザーがついていると、エンゲージメントが稼げません。つまり、インスタの表示回数・保存数・再生時間が稼げないため、発見タブにも乗りにくく、フォロワーが伸びません。
また、
インスタグラムのインサイト機能では、投稿がどの程度、自分のフォロワーに表示されているか確認できます。
PR案件・企業コラボでは、スポンサータグをつけることによって、インサイトの解析データを共有できるようになります。よって、嘘をついて購入したフォロワーのアカウントでは、企業案件を受けてしまうのは、詐欺的行為になってしまうので、よくありません。
インスタNG②:フォロワーとの交流が無い・DMの返信をしない
インスタグラムのアルゴリズムでは、関連度が高いユーザーに、より多く表示されるという仕組みをとっています。
そのため、インスタの運営において、DM返信などはマストです。
ダブルタップで「いいね」だけでも返信しましょう。
インスタNG③:ビジネス感が強すぎる
ビジネス感・広告感・お知らせ感が強いアカウントは、フォロワーは増えません。
お知らせのみの投稿は、フォローするメリットが無いように感じてしまいます。
表紙だけにキャッチーな文字入れをしても、「実際の内容はブログにて」というお知らせ的投稿だと、フォローもいいねもつきにくいので注意です。インスタの投稿で完結する内容にして、より興味を持ってもらったユーザーに、トップページのリンクに誘導します。一枚だけのお知らせだと、ユーザーはスルーするだけです。
インスタNG④:アイコンを変える
ビジュアル認識が主流のSNSであるため、ID名だけでなく、アイコンで覚えているという方も少なくありません。
なので、一度設定したものは変更しないほうがお勧めです。
インスタNG⑤:気まぐれな投稿頻度、連続投稿
投稿頻度は、できるだけ毎日投稿がよいです。
私のアカウントはSEOでの集客がメインになっているので毎日投稿はしていませんが、SNS一本で収益化を狙う場合は、フルタイムのコミットメントレベルで毎日投稿が重要になります。
実際に、アメリカの企業などでは、SNS担当として採用枠があり、効果を出すにはそれほど時間をかける必要があるということが言えます。
毎日大量に発信すればよいわけでもなく、同じ日に連続投稿などは避けるようにします。
インサイトを見ながらフォロワーにあった発信時間をえらびましょう
インスタNG⑥:著作権(とくにロゴ)違反
あまり知られていませんが、投稿作成時に、勝手にロゴを掲載すると、違反としてみなされることがあります。
例)ファッションコーディネートの投稿に、洋服ブランドのロゴを入れている
海外ブランドはとくにNGで、ブランドからレポートが入ると、投稿が表示されなかったり、シャドウバンや、アカウントバンになります。
インスタNG⑦:投稿の統一感がない
インスタでは最初の9枚が非常に大事です。
パッと見える範囲の投稿は、アカウントとして統一したカラーやフォントを使い、世界観の統一をしましょう。
インスタNG⑧:投稿に魅力を感じない
似た内容がつづいていたり、フォロワーにとって有益ではない情報が続くと、フォロワー増加は見込めません。
魅力的な投稿を作成するには、ユーザーの心理をよみとくのが鍵です。ストーリーズのアンケートなどで、ユーザーのニーズを反映するのがおすすめです。
\ 世界のどこにいても /
オンライン発信で
好きなことを収益化する方法
【メルマガ無料講座】
海外在住者むけの情報発信中
【ドルを稼ぐブログSNSの構築情報】